人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト

 ■アーティスト名  アートドッグズ138 バトンプロジェクト
          (梅津諭 ・ 青木俊克)

   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_17124721.jpg

 ■展示期間     2016年 2 月 1日(月)〜2 月 29 日(月)

 ■タイトル    「LET’S ART TOGETHER!」
   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_171381.jpg

  スウェーデン発祥のアートムーブメント「ラウンド・アバウト・ドッグ現象」を引き継ぐ
  アートドッグズ138 の想い、第8回プロデューサー草田克己氏の「故郷を盛り上げたい」と
  いう想いに共感した画家/梅津諭氏の主導の元に制作。

  草田氏の基本設計をもとに、梅津氏の活動コンセプト「絵を描くことを通じて幸せな人が
  より多くなって欲しい」という想いを再現し、壁画のような大きな作品が仕上がりました。

  絵を描く楽しさをより体感しても らえるように従来の個人制作・職人による制作を行わず、
  自由参加型、ワークショップも開催し百数名の参加者と共に制作、当事者意識・共感・理解
  を伴うよう制作を行いました。
   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_17132815.jpg
          
  会期後も「ラウンド・アバウト・ドッグ現象」を継ぐかのように、青木俊克氏による主導の
  元「バトンプロジェクト」が発足。
  関わるメンバーの自発的な展示アイディアにより展開され、現在に至ります。
   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_17134110.jpg

  様々な人の手が加えられています。
  一宮市の歴史、建築物、見所イベントなどが加えられています。
  じっくりいろんな所をご鑑賞下さい。携帯が出来る壁画になります。
  本当は1枚繋ぎで鑑賞頂ける事が理想です。(以降の展示会にご期待下さい)
  現在進行形の展示プロジェクトです。今後の進展をお楽しみ下さい。

  以下の投稿をお待ちしております。壁画作品『アートドッグズ138』バトンプロジェクト
  ▼応援メッセージ(掲示板投稿用URL)
   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_1714597.jpg

 ■ プロフィール
 
   2007 年  NPO 法人志民連いちのみや主催のもと、愛知県の文化事業(アートまちなか
        活性化事業)として始まる。
   2008 年  一宮市中心市街地活性化基本計画の事業の一つとして、また愛知県モリコロ
        基金の助成事業として開催。中心市街地を中心に有志による犬のアート作品・
        手づくりアートの 体験教室の例年展開を開始。
   2011 年  一宮市・まちこん一宮共催のイタリアフェアに例年出展の開始。
   2014 年  第8 回のプロデューサー草田克己氏により、画家 梅津諭氏の参加。
        百数名の市民の協力の元、壁画作品を制作。
     10月 旧一宮市役所庁舎ストリートに作品を展示。
     11月 志民連いちのみやより壁画作品を譲渡。
        作品活用を模索する団体として、青木俊克氏の主導の元、アートドッグズ138
        バトンプロジェクトが発足。
   2015 年 成人式にて展示、新成人へ壮行を行う。
     5 月  一宮市木曽川町のコミュニティ「つくる。」にて、約2週間の展示。
        (アートプロモーションHAPPY 主催の展示会「つくる。動物園」)大通りに
        面する古民家の外壁を彩り、地域住人にとってインパクトのある展示となる。
     7 月  一宮市立木曽川資料館で展示。

   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_17142321.jpg

 ■ 今後の活動予定

   一宮市内を中心に巡回展示、またはイベントを予定。
   現在は6月・7月に江南市立古知野北公民館を予定しています。
   作品を活用して頂ける団体、個人を募集しています。展示会場・展示期間・展示方法など、
   お気軽にご相談ください。
   
2016年2月 出展アーティスト:アートドッグズ138 バトンプロジェクト_e0276415_17145248.jpg

 ・WEBサイトはこちら
 ・メールでのお問い合わせは s.umezu.jp@gmail.com 
by hidamarinokobo | 2016-02-02 17:18 | 作品紹介


<< 2016年3月 立花浩道さんの展示 2016年1月 「梅津和枝」さ... >>